- infonoafudousan
イノシシ対策!
2月26日(日)ネット張りました!

2月21日(火)終点が見えてきました、ネット張り、その前に買ってこないとですね!何メートル要るかな?随分要りますね!

2月に入りました、雨が続くと作業ができません、寒波が続いて、イノシシも活動がおさまってるときに、早めにと思うけど、なかなかです。

上の段に入っていきます、ここからは少し杭の間隔をあけていき、あとでネットを張ろうかと思います。

令和5年1月19日、下の段が杭打ち終了です、一日2~3時間のペースではこのくらいが限度かな、竹を割るのに悪戦苦闘の日々です。

下の段からイノシシが上がってくるので、下の段は目を狭くして、竹杭をさしていきました

入り口は後で扉を作成します、今から柵づくりです!

12月に入ってやっと、下の段まで立て終わりました。

令和4年10月27日、イノシシ被害が多いので竹林から竹を2mで切って
畑に運びました、2m間隔で立てていきます。
